なお、在職期間中を通じ、大阪国税同志社葵クラブ会員、幹事、副会長、会長として多くの同窓生と幅広く交流し、多くの知己を得ることができました。そのご縁で、西税務署長当時、母校同志社大学の教壇に立たせていただき、寄付講座の一環として講義をさせていただきました。(現在は、大阪国税同志社葵クラブOB会副会長)
また、平成7年から3年間、採用担当として500人超の職員採用を手掛けたことから、以後の職場人生においては、「人材の育成」をライフワークとして取り組んで参りました。現在、多くの後輩職員が、本人の努力と才覚で国税庁・国税局・税務署等の基幹職員として活躍しています。
主 な 資 格 等
・成年後見人等養成研修 修了 平成29年12月6日(近畿税理士会 第29-001号)
・平成29年度地方公共団体の監査制度研修 履修済
平成30年1月19日(日本税理士会連合会 A04-17061号)
・経営革新等支援機関認定 平成30年8月31日(近畿財務局長並びに近畿経済産業局長より)
平成30年9月18日(経済産業大臣並びに内角府特命担当大臣より)
・秘書技能検定試験 準1級、メンタルヘルスマネジメントⅡ種検定、日商簿記検定2級、2級FP技能士、情報処理技術者(ITパスポート)、ビジネス実務マナー技能検定2級、第一回熊野検定3級、大阪検定2級、日本将棋連盟 六段。
藤井聡太七段(現九段、竜王など7冠保持)の大活躍に刺激を受け、久しぶりに昇段試験に挑戦し、日本将棋連盟から六段の免状をいただきました。(16歳で初段以来46年ぶり。)
趣 味 等
スポーツ、文化、芸術各方面に幅広く趣味を持ち、講師として各種講演活動や企業の幹部教育研修等に積極的に取り組むほか、
ボウリング(アベレージ180、最高スコア299 詳しくはこちら… >>Click<< )
アルトサックス吹奏、スポーツ観戦(大相撲、プロ野球等)、観劇(古典芸能からミュージカルまで幅広く)なども…。
また、高校・大学生当時、泉大津市青少年活動リーダーグループ4期生として熱心に取り組んでいたボランティア活動については、現職中は両立が難しく、辞退していましたが、定年退職後は、自治会役員(現 自治会長)や民生児童委員(現 地区委員長)、福祉委員、防災委員など御縁のある役職は可能な限りお受けし、若い頃とは違った形でボランティア活動に、微力ながら取り組んでいます。